何を選ぶべき?内祝いでおすすめの品物

形に残る品物なら日常的に使えるものがおすすめ

形に残るような品を贈りたい場合は、飾っておくものより、日常的に使えるものの方がおすすめです。調度品はインテリアの一部になるためこだわっている人もいるでしょう。贈った品が受け取る人の好みにマッチするかどうかもわかりません。しかし、日常的に使用する品であれば、デザインなどより使い勝手を重視されることが多いため、喜ばれやすいと言えます。例えばタオルは内祝いの定番です。肌触りの良い上質なタオルは、贈る相手を選ばない万能アイテム。また、食器なども良いでしょう。なかなか品物を絞れない場合は、カタログギフトを贈るのも1つの方法です。相手がカタログから自由に欲しい物を選ぶことができるため、まず外すことがありません。

消えもので選ぶなら食べ物・飲み物・日用品が喜ばれやすい

形に残らない品物、いわゆる「消えもの」を贈りたいと言う場合は、食べ物や飲み物、日用品がおすすめです。食べ物の定番はお菓子。商品の種類が非常に豊富で数量もさまざま、選びやすいところがポイントです。名入れができる商品などもあるので、よりスペシャル感を出したい場合には良いですね。また、お米やお肉、佃煮など、上質で高級感のある食材を選ぶ方も多いようです。飲み物を贈る場合は、お茶やフルーツジュース、お酒などがおすすめです。受け取る相手の好みや家族構成などを考えながらチョイスすると良いでしょう。また、日常的に消費する洗剤類なども喜ばれやすい品物です。贈る相手が女性であれば、入浴剤などのおしゃれなバスグッズを選ぶのもおすすめです。